着物を着たいけれど、準備するのが難しいという場合、お着物の貸し出しも可能です。
お気軽にご相談ください。
手ぶらでお越しいただき、あとはラクラク脱ぎっぱなしでOKです。お片付け、お洗濯は不要。
足りない物だけの貸し出しもできます。500円~。
成人式用の着物(振袖、袴)
フルセットのレンタルと、足りない部品だけのレンタルが可能です。
レンタル代の他に着付け費用が必要です。
(着付け費用例: 大人3,000円、子供2,000円)
※当教室は個人の着付け教室であり、レンタル衣裳店ではありません。
お貸しする衣装は全て個人的に趣味で集めた私物になります。
なので、かなり古いものもあります。
お洗濯はこちらでするので、そのままご返却いただいて大丈夫です。
丁寧に取り扱っていただくことをお約束いただける方にだけ
お貸し出しをいたします。当日ご返却ください。
万一の破損や汚れは実費請求させていただきます。
(絹の着物は着物専門店の着物クリーニング・シミ抜き費用8,000円前後)
着付けに必要な小物の貸し出しもできます。
レンタル費用は一式500円。
足りないものの購入もできます。
購入価格の一例
ひも100円
衿芯100円
伊達締め500円
ストレッチ足袋500円
こはぜ足袋1000円
お着物の写真は随時UPしていきます。
ベビー用
袴ロンパース
ご兄弟姉妹の付き添い時の装いとして。
80cm 1歳前後向け
各500円
ベビー用 ピンクの被布もあります。
ベビー用
お宮参りの帽子と前掛け
貸出費用 500円
ベビー用
お宮参りの産着 着物
貸出費用 1,000円
男児用
女児用 あります。
ベビー用着物
1歳2歳男児用
着物とベストのアンサンブル
帯、着物一式 貸出費用 1,000円
ベビー用の草履はありません。
3歳 男児用
袴セット
フルセットレンタル費用 3,500円
縦縞 紐下55cm
※5歳児さんも着用可
身長100~105cm程度
足りないものだけ貸出500円〜
袴・羽織 各1,000円
着物・帯 その他 各500円
小学生 卒業式 女子 袴
ピンク Sサイズ 紐下87cm
身長 145~150cm
紫色 Mサイズ 紐下91cm
身長 150~155cm
子供用袴 フルセット 3,000円
子供用袴、子供用帯 各500円
女性用 袴 Lサイズ 紐下95cm
大学や高専の卒業式に。
卒業式の先生にも。
紺色のぼかしに刺しゅう
身長155~160cm前後向け
ブーツを着用する場合は165cm前後。
ブーツはご自身でご準備ください。
袴 着物 帯 襦袢 草履 小物 巾着 髪飾り
フルセットレンタル費用 3500円
袴、袴用半巾帯 各1,000円
女性用 袴 LLサイズ 紐下98cm
大学や高専の卒業式に。
卒業式の先生にも。
緑色のぼかし
身長161~165cm前後向け
ブーツを着用する場合は165〜175cmも着用可。
ブーツはご自身でご準備ください。
袴に合わせる赤色無地の二尺袖着物もあります。
袴に合わせやすい色無地のお着物は数種類の色があります。
袴 着物 帯 襦袢 草履 小物 巾着 髪飾り
フルセットレンタル費用 3500円
袴、袴用半巾帯 各1,000円
女性 訪問着+袋帯
結婚式や式典のフォーマルな場面で使えます。
正絹着物
正絹西陣織袋帯
帯は多数ありますので、実際に見てからお好みで選んでいただいて大丈夫です。
一式レンタル費用 4,000円
女性
正絹ひとつ紋 色無地+袋帯
セミフォーマルです。
入学式や七五三の付き添いのお母さまに最適です。
お茶席にも。
一式レンタル費用 3,500円
※夏用の絽のお着物もございます。
真夏の結婚式の参列に。
ピンク 一つ紋 五三桐
女性 正絹小紋+袋帯
一式レンタル費用 3,500円
※夏用の絽のお着物もございます。